なんとなくはじめた日記

歩ける道を、ゆっくり歩くだけでいい

猫さん、ありがとう


f:id:samete_yume:20240225181912j:imagef:id:samete_yume:20240225181922j:image

母の買ってきた花が、どんどん増えてくれている

 

こんばんは

最近は、岐阜旅行が楽しみすぎるという理由で、昼夜逆転している。いつもそうだけど、一ヶ月前くらいから、落ち着かないくらいそわそわして、数日前になると急に落ち着く。不思議

 

  • 散歩

最近は雨や強風の日が続いていて、なかなか散歩ができない。散歩は大きな独り言をいえるし、体も暖まる。この前テレビで、速歩が健康に良いと知り、速歩をさっそく昨日取り入れた。良い感じに疲れた

実は昨日の散歩で、感動することがあった。いつも海が流れている橋まで歩くようにしていて、その橋の上から水面を眺めて休憩をする。沢山のトンビやカラスが飛んでいて、釣りをする人や、近くにあるスナックや居酒屋が放し飼いにしている猫もいる

昨日は水面を見ていたら、いつものように仕事のことや将来のことに不安を感じてきてしまい、涙が出そうになった。2匹の猫は遠くからこっちを見ていて、警戒している様子。かなしい気持ちでしゃがみこんで水面を見てたら、1匹の猫が私の近くに座ってきた。寄り添ってくれているようで、ドキドキした。私は猫アレルギーでさわれないので、かなしかった。だけど、うれしくてうれしくて。もう1匹も泣きながら近づいてきた。食べ物持ってなくてごめんね…

 

人は、色々なフィルターを通して人のことを見るけど、猫はそうじゃないから、よりうれしいなって


【和訳】コディは自閉症、しかしピアノと歌でオーディションに勝利する | AGT 2019 - YouTube

最近、たまたま観た動画を。全盲自閉症の彼が、音楽の世界へ入ると、空気が変わる瞬間を見たお母さんは感動し、その感動を共有しようと出場したそう。選曲も歌声も彼に向ける家族の愛情も観客が静かに聴く姿も、すべてに感動し、泣いてしまう。何回も聴いている

 

おいしいものの記憶って、結構残るもんだな~と、突然思い出す

最近は、ノンアルビールを買わなくなって、家で作った梅酒を炭酸割りで晩ごはん時に呑んでいる

それを呑むと、徳島で食事をした時、色々な料理にすだちが入っていておいしかったこと、すだち酒がおいしかったことを思い出す

私は本当に、昨日なにを食べたか思い出せないことがほとんどで困る。若年性アルツハイマーなのだろうか。A型作業所でよく話し掛けてくれた人が、これからきのうのご飯を覚えているか確認しますね!といってくれる、やさしい人だった

 

一昨日は冷凍のうなぎ、煮たこのお刺身、ごま豆腐、アサリのお味噌汁。昨日はおでん、漬物と飯を食べた。

マックスバリュの煮たこはおいしくて、添加物が入っていない。私も母もお気に入り

もっちりとしたごま豆腐も、よくスーパーで買う。タレは自作する。味噌とみりんとラカントで

アサリは高いけど、お味噌汁にすると冷えた体に染み渡る

おでんは母が作ってくれた。腰が痛いみたいで、心配。庭の花をむしっているときに、しゃがんだらいたくなったとのこと。急に寒くなって、体も疲れているんだと思う。冷えは万病のもと

漬物は、父が送ってきてくれた。セロリの浅漬けが、好みだった

よくお婆ちゃんが、胡瓜のお漬物を作ってくれた。あれが本当においしくて、ずっと記憶にある。お婆ちゃんの作るお味噌汁、杏のかき氷、おでん、チャーハン、お餅、お漬物が本当にすきだった。今も、忘れられない

 

昔、特別すきでもなかった食べ物をすきになったことを散歩中に思い出して、大人になったような気がした

かつお、わさび、豆腐、お魚類を全般すきになったことも大きい

かつおは今ではスーパーで必ず買うし、わさびも必ずお刺身につける。豆腐はお味噌汁の豆腐しかすきじゃなかったけど、今は冷奴も湯豆腐もすき。伊勢のとうふのランチは、大のお気に入り。出来立てのお豆腐のおいしさ…

 

  • 人と食品ロスと環境汚染 

昨日、Dアンケートを受けていたら、食品ロスと環境汚染についての話が出て、とても勉強になったので、ここにも共有しておく。大事なことなので。良ければ、最後まで読んでほしいです
f:id:samete_yume:20240225181654j:image
f:id:samete_yume:20240225181700j:image
f:id:samete_yume:20240225181706j:image
f:id:samete_yume:20240225181711j:image

では